楽天・SBI超えの証券口座!神アプリの使い方

はじめに

たーくん

どーも。たーくんです!

今回は「楽天・SBI超えの証券口座!神アプリの使い方」というテーマで解説して行きますね!

今なら、人気株が確実に無料でもらえるキャンペーン中です!

\今だけ限定で最大10万円の株が貰える!/

たった10分で最大10万円の資金がもらえるよ!

◎もらい方◎

ここからアプリダウンロード
②無料で口座開設する
③1万円以上を入金して30日放置する

たーくん

ハズレがないので、確実にどれか貰えるよ〜!

たーくん

米国株か日本株どちらか選んでルーレットを回そう!
上の画像のどれかの銘柄が確実に当たるよ!

たーくん

もしメタが当たればそれだけで73,000円Get!

たーくん

これらの銘柄は今後の株価上昇にも期待できます。
これが無料でもらえるのはアツすぎる!

1万円入金で抽選券が1枚もらえる!
30万円入金で抽選券が4枚もらえる!

たーくん

入金後は30日間、放置してればOK!
つまり取引ゼロでノーリスクで株がもらえるよ!

たーくん

抽選券1枚は最大10万円の価値があります!

たーくん

僕は30万円入金して抽選券4枚をゲットします。
つまり実質ノーリスクで最大40万円の無料株がもらえます。

\キャンペーンが終わる前に/

この神キャンペーンはいつ終わるか分かりません!
広告費が無くなれば『即終了』です!

たーくん

正直、これだけの金額を出しているキャンペーンは稀です。
いつ企業の広告費が終わるか分かりません。
終了して損する前に早めにやっておこう!

楽天・SBI超えの証券口座!

たーくん

以下の画像のように今までは、楽天証券とSBI証券が2強の時代でした。

①楽天証券の利用者数=900万人
②SBI証券の利用者数=1000万人

たーくん

しかし、この2強を凌駕する証券会社が現れました。
楽天証券やSBI証券の利用者数の倍以上、利用してる証券会社です。

①moomoo証券の利用者数=2100万人
②楽天証券の利用者数=900万人
③SBI証券の利用者数=1000万人

たーくん

それがmoomoo証券です!

たーくん

それではmoomoo証券について詳しく解説していきますね!

楽天証券・SBI証券の違い

たーくん

moomoo証券と、楽天証券・SBI証券の違いを見ていくよ〜!

楽天証券・SBI証券の違い

①米国株の取扱銘柄数が最多
②取引手数料が一番安い!
③売買時間がいつでもOK!
④注文方法が多彩にある!

たーくん

ざっと↑こんな感じ〜。

①米国株の取扱銘柄数が最多

たーくん

取り扱っている米国株の銘柄数はNo1です!

① moomoo証券=6698銘柄
② 楽天証券=4731銘柄
③ SBI証券=5291銘柄

たーくん

銘柄数が多いと、これから成長するイノベーション銘柄にもすぐ投資できるよ!

②取引手数料が一番安い!

たーくん

取引手数料も楽天証券・SBI証券より一番安いです!

① moomoo証券=0.088%
② 楽天証券=0.495%
③ SBI証券=0.495%

たーくん

他に比べて6分の1くらい安い!
手数料は長期・複利で考えるとバカにならないので安い方が絶対にいい!

③売買時間がいつでもOK!

たーくん

24時間売買できるので即時の対応が可能できる!

① moomoo証券=24時間
② 楽天証券=22:30~5:00
③ SBI証券=22:30~5:00

たーくん

売買時間は24時間あるので即時に対応が可能だよ。
しかも、時間外取引でも取引手数料は変わらないよ。

④注文方法が多彩にある!

たーくん

いろんな注文方法で思い通りに売買可能!

① moomoo証券=指値、成行、逆指値、トレールストップ、トリガー注文など
② 楽天証券=指値、成行、逆指値
③ SBI証券=指値、成行、逆指値

たーくん

より細かな注文方法が可能なので自分の思い通りの売買が可能になります!

口座開設方法

↓↓↓まずは以下から神アプリを無料でダウンロードします↓↓↓

\今だけ限定で最大10万円の株が貰える!/

ここからアプリをダウンロードしたら開く。
・『最短30秒で無料会員登録』をタップ。

・メールアドレスか電話番号を入力して次へ。
・ログインパスワードとニックネームを設定。

・下のタブの『口座』をタップ。
・『今すぐ口座開設』をタップ。

・『確認・同意する』をタップ。
・お客様情報を入力していき、『次へ』をタップ。

・職業・勤務先情報を入力して『次へ』。
・内部者登録で上場企業の内部者ではないか確認します。
(※上場企業と関わりがない場合は『下記、該当なし』をタップ。)

・資産情報や投資経験などを入力していく。
(※資金が明らかに少ない場合は、口座開設できない場合があります。)
・納税方法ですが『原則確定申告不要』を選択しよう!
(※他の選択をすると、自分で確定申告する必要があります。)

・NISA口座開設ですが、今回は『開設しない』を選択。
(※基本的には楽天証券orSBI証券で開設するのがおすすめ。)
・電話番号認証をします。
(電話番号を入力→送信→数字を入力→次へ)

・チェックして、『同意する』をタップ。
・本人確認を行います。
(マイナンバーか運転免許か選べます。)

・『次へ進む』をタップ。
・口座開設の申し込みは終了〜!

・後日、口座開設完了メールが届けば完了です!
・あとは取引パスワードを設定しておこう!

取引パスワード設定方法

① アプリを開く
② 投資ナビ
③ マイページ
④ 設定
⑤ 取引設定
⑥ 取引パスワード設定

たーくん

設定した6桁の数字は必ず覚えておこう!
株を取引する際に必要になってくるよ!

\コレにて口座開設は完了です!/
お疲れ様でした〜。

たーくん

バズれば、審査が混み合うことが予想されます!

早め早めの登録をおすすめします↓↓↓

\今だけ限定で最大10万円の株が貰える!/

入金方法

・アプリを開いて、『今すぐ入金する』をタップ。
・リアルタイム入金か銀行振込か選択します。
(※僕は楽天銀行からリアルタイム入金しました。)

・自分が持っている銀行を選択。
・入金する金額を指定し、『入金手続きへ』

・指定した銀行サイトへ移動するので手続きしていく。
・画像のように処理中になると成功!
(※10分ほどで口座の残高が反映されます。)

たーくん

これで円の入金は完了です。
米国株を購入する際は、円をドルに両替することが必須です。

円をドルに両替する方法

① アプリを開く
② 口座をタップ
③ 振替をタップ
④ 両替をタップ
⑤ 両替する金額を入力
⑥ 注文をタップ

たーくん

これでドル資産の準備が完了したので米国株を購入することが可能になりました。

銘柄購入方法

・右上の虫眼鏡マークをタップ。
・銘柄名を検索する。
(画像ではコカコーラ【KO】を検索した。)

・左下の『取引』をタップ。
・『買い』をタップ。

・注文方法や数量を指定していきます。
(※僕は基本的には成行注文することが多いです。)
・『買い』をタップ

・取引パスワードを入力する。
・もう一度『買い』をタップ。

・『確認』をタップすれば、注文完了!
・注文の未約定か約定済の欄に、銘柄名があればOK!

たーくん

これで銘柄の購入まで全て完了です!
お疲れさまでした〜。

最強投資アプリの使い方

「神アプリの使い方」について以下にまとめてみました!

  1. 有名インフルエンサーの限定レポートが読める
  2. 投資の勉強が無料でできる!
  3. 視覚的に銘柄分析ができる

その1:有名インフルエンサーの限定レポートが読める

たーくん

この限定レポートが欲しい方はまずは以下からアプリをダウンロードしてから、口座開設しましょう!

Moo → プレミア → 限定レポート

(※口座開設者限定のレポートです。)

たーくん

口座開設者限定で以下のレポートが読めるよ!

その2:投資の勉強が無料でできる!

たーくん

以下の画像のように、たくさんの投資教材が揃っています!

①投資ナビ → ②学ぶをタップ

たーくん

おすすめはバフェット氏の株式選別の方法についてのガイドです!

その3:視覚的に銘柄分析ができる

たーくん

銘柄分析でできることを以下の表にまとめました。

  1. 買い優勢か?売り優勢か?
  2. テクニカルのAI判断
  3. 投資のプロによる銘柄評価
  4. 業績をグラフで視覚化
  5. 決算結果が予想とどうか確認
  6. 配当利回りと配当性向の確認

たーくん

本当にたくさんの銘柄分析ができるのですが、僕のおすすめの銘柄分析情報を以下にのせておきますね!

買い優勢か?売り優勢か?

以下の写真のように①買い優勢か②売り優勢か一目でわかります。
また超大口、大口、中口、小口など資金量別の投資家の動きがわかります。

テクニカルのAI判断

テクニカル的にこの銘柄は下降トレンドか上昇トレンドかAIが判断してくれています。
以下の画像の場合は弱気シグナルなので日足的には下降トレンドであることがわかります。

投資のプロによる銘柄評価

アナリストやモーニングスター格付けなど、投資のプロがその銘柄を評価してくれます。

業績をグラフで視覚化

損益計算書などの決算結果をグラフで視覚化してくれます。
決算発表が行われた後に前期よりも決算結果が良かったか確認できます。

決算結果が予想とどうか確認

決算結果が予想とどうか確認できます。
・予想より上がっていたら株価上昇。
・予想より下がっていれば株価下落になりやすい。

配当利回りと配当性向の確認

配当利回りと配当性向をグラフで視覚的に確認できます。